2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「nusic books」第2回目収録日

今日はインターネットラジオ「nusic books」の収録日である。午後から奥成達さんのお家へレコーダーなどの機材をもっていく予定。「nusic books」の第二回目の主題は「海辺本」ということで、主に『太陽の季節』について話をする。そのための準備で、昨夜は…

今年のアルミ海の家

6月24日、アルミ海の家で設計関係者のPARTY。 昨年、葉山の一色海岸でアルミ海の家「海小屋SUS」をデザインした畔柳昭雄氏(『海の家スタディーズ』の共著者)が、今年設計したのが、森戸海岸にあるフランス料理店「ラプラージュ」の海の家。昨年のものに比…

Flying Books

某所でFlying Booksの山路和広さんと会った。一緒にいたのがスワノセのコミューンにいた者だったので、日本のビートやヒッピーの流れにいる人の話になったのだけれど、まだ30になったばかりの山路さんだが、そのラインの人たちのことをよく知っている。 Flyi…

「Don't walk on the cat side」について

そうだ、音楽。番組のジングルを作っていただいた、OKIDOKIの「Don't walk on the cat side」(BAKAMO RECORDS)を送ってもらった。ありがとうございます。音で人の頭の中を汚さない、リズムで人の体をもっていかない。しかし孤立しないで複数で演奏する。そ…

『nusic books』の第2回目制作始動

インターネットラジオ『nusic books』の第2回目の制作に入りました(第1回は6/16参照)。奥成、クマガイ両氏に電話をした。来週、奥成達さんの家で収録予定。2回目のテーマは「海辺本」。メインの本は、石原慎太郎の『太陽の季節』。 都知事の慎太郎では…

広げていく遊戯=ラジオ

奥成達さんが本について語るラジオ「nusic books」。 南陀楼綾繁さんhttp://d.hatena.ne.jp/kawasusu/20050617や「退屈男と本と街」さんhttp://taikutujin.exblog.jp/d2005-06-17や「奥成達資料室」http://okunari.exblog.jp/、「葉山空間」http://www.kansh…

ラジオ番組『nusic books』公開です。

ほんとにお待たせいたしました。詩人・奥成達と本で遊ぶラジオ番組「nusic books」いよいよ公開です。 楽しめます。本好き、葉山遊び人、大集合です。 第1回のテーマは「日記本」。 あの『葉山日記』(吉田仁著の日記本、津野海太郎、坪内祐三大評価の本です…

「b*p」の労働を見てみたい

「b*p」(小学館)という雑誌がある。あのおじさんアウトドア雑誌の「BE-PAL」の別冊で夏になると出る若者向けの旅の雑誌。内容が面白いというよりは、本誌から別冊への変換の仕方が興味深い。作り上げてきた雑誌という構造体をばらばらと崩していくなかで…

いくつかの話題を

カリシュウに電話をしてみた。大阪でゲージュツ人生を送っているようだ。彼が東京に帰ってきたら、『Beach Clean Comics』の手直しをして、7月には出そうと思っていますので、このパンフレットのこと、よろしくお願いします。 それからインターネットラジオ…

『サイコロジカル・ボディ・ブルース解凍』

白夜書房のKさんより、菊池成孔の『サイコロジカル・ボディ・ブルース解凍』を献本していただく。ありがとうございます、Kさん。 格闘技をめぐる本である。都市文化にまみれきった格闘技をめぐる本。白夜書房のKさんは人を大事にする人だから、菊池氏も著者…

サーファー宅急便

鹿島出版会の編集者Kさんからどんどんゲラがやってきて、それをがんがん返していた。 数日前もそのような日だったのですが、さあ、宅急便の営業所へと車に乗り込めば、車が動かない! バッテリーがあがったのだと、駐車場近くを通った車を止めケーブルを使っ…

『海の家スタディーズ』7月発売!

7月上旬、海の家をテーマにした単行本を鹿島出版会から発表します。 『海の家スタディーズ』という名前で、日大理工学部海洋建築工学科の畔柳昭雄教授との共著の形になります。日本全国に散在するアヴァンギャルドな海の家59軒の図版・写真、日本初アルミ海…

ある雑誌のために、この暮らしを取材にきた人の原稿が今日送られてきた。「島のような生活」「人恋しさ」「人煩わしさ」という言葉がそこにあった。 孤島にいるような生活を約1月してしまった。 髭は毎日剃っていたし真っ白いシャツを着ていたが晴れた日の…